ミニ四駆ステーションチャレンジ2023 2ndROUND

【ステーションチャレンジ2023 2nd ROUND イベント概要】

日程:2023年4月16日(日)

エントリー人数:最大60人予定
※50名を超えた場合は参加賞が足りなくなります。エントリー先着順となりますので予めご了承ください

会場:北野市民センター(SIG.WORKS/GARAGEより徒歩5分)
京王線北野駅より徒歩3分

【エントリー費用について】

レーザーミニ四駆クラス:無料

チャレンジクラス:2500円
Webエントリーの方は、当日11:00~12:00までの間にSIG.WORKS/GARAGEにてお支払いをお願い申し上げます。(会場から徒歩5分)

【レース会場】

今回、初めて会場を借りてのレースとなりますので、不手際もあるかと思いますが、何卒ご協力いただけますようお願い申し上げます。

北野市民センター7F(https://www.hachiojibunka.or.jp/center/kitano/)
東京都八王子市北野町545-3 きたのタウンビル7・8階

京王線北野駅徒歩3分

・会議室1(ピットスペース)
・カルチャールーム(サーキット設置スペース)
の2部屋をお借りしています。

会議室1で受付後、ピットスペースをご利用ください。

【会場のご利用についてのお願い】

・マスクの着用について
会場内でばマスク着用をお願い申し上げます。

・会場内での飲食について
最小限の飲食は許可をいただいておりますが、マスクを外したままの会話はお控えください。
ピットスペース(会議室1)での飲食は可としますが、サーキット設置スペース(カルチャールーム)での飲食はご遠慮ください。

・会場で発生したゴミについて
利用者自身でお持ち帰りいただけますようお願い申し上げます。

【お車でお越しの場合、駐車場について】

近隣の駐車場には限りがありますので、乗り合わせでのご来場をオススメいたします。

以下に近隣駐車場のリストを作成しましたので、ご参考にどうぞ。
https://goo.gl/maps/xyUHpp7ezQbZXWNEA

会場が入っているビル、きたのタウンビルに併設された駐車場は上限設定なしで30分300円となりますので、ご注意ください。

北野駅南口側の方が比較的安くてオススメです。

【タイムスケジュール】

12:00 / 受付開始
12:30 / レーザーミニ四駆クラス開催
13:00 / 練習走行開始(レーザーミニ四駆クラス終了次第スタート予定)
15:00 / チャレンジクラス開催
18:00 / レース終了予定

レース終了後、19:00ごろまでフリー走行予定

【レース形式】

予選:1人3回走行ポイント→上位24名が予選通過
予選通過後、3グループに分けて決勝トーナメントを行います。
各グループ8人、2人ずつのレースで、準々決勝→準決勝→決勝戦を行い、各グループの勝者3人で優勝決定戦を行います。

【レイアウト】

赤:上り 緑:下り となります。
当日、会場設営都合で変更になる可能性もございます。予めご了承ください。

【電池交換/セッティング変更について】

予選レース間での電池交換/セッティング変更は可能ですが、 コースを設置している部屋と、ピットスペースの部屋が離れているため、各グループの決勝トーナメント参加者は充電/放電/大幅なセッティング変更のためにピットスペースへ戻ることは不可各グループ中は不可とさせていただきます。

別途セッティングスペースをご用意しますので、マルチテープでのブレーキ調整/予備の電池への交換など、レース進行の妨げにならない範囲でのセッティング変更はコースを設置している部屋で行えるようにしますので、ご準備ください。
(マシン破損などの場合は現場で適宜判断とさせていただきます)

各グループ勝者は、優勝決定戦前にピットスペースに戻って最終調整を行える時間を設けます。

【マシンについて】

ミニ四駆公認競技会規則に則ったマシンをご用意ください。

https://www.tamiya.com/japan/mini4wd/regulation.html

レーザーミニ四駆クラスについては、追加でレーザーミニ四駆クラスのルールを適用します。

https://www.tamiya.com/japan/mini4wd/event/mini4wdstation_challenge/eventlist.html

【エントリーフォーム】

フォームを手動で閉じる必要があるため、エントリーが上限に達した場合はキャンセル待ち扱いとさせていただく場合がございます。予めご了承ください。

迷惑メールフォルダに振り分けられる場合がございますので、ご確認をお願い申し上げます。
エントリーメールが確認できない場合、TwitterアカウントからDMにてご連絡いただけますようお願い申し上げます。

エントリーは締め切りました。
多数のご参加、ありがとうございました!