今年最後のミニ四駆ステーションチャレンジ2024 5th ROUND開催です!
今回も会場を借りてのレースとなりますが、当日設営のため練習走行は13:00開始となります。予めご了承ください。
【イベント開催概要】
イベント名:ミニ四駆ステーション2024 4th ROUND in SIG.WORKS/GARAGE
日程:2024年10月14日(月・祝)
場所:北野市民センター / 京王線北野駅から徒歩2分
SIG.WORKS/GARAGEから徒歩5分
【エントリーについて】
チューンクラス:無料
※最大12人
ダッシュクラス:2500円(税込) / 高校生以下1500円(税込)
※チューンクラス参加選手のダブルエントリー:1500円(税込)
※合計最大48人+スタッフ
親子や家族で参加する場合など、チューンクラスに参加する選手はダッシュクラスにダブルエントリーを可とします。(ただし、優勝してもチケットは下位選手に繰り下げとなります)
店舗で事前精算済みの方は当日会場へ直接お越しください。
当日支払いの方は、11:10~11:40の間に店舗にてお支払いください。
Webエントリーは、以下googleフォームからエントリーをお願い申し上げます。
【会場について】
会場名:北野市民センター
7階 会議室1 & 展示室
会場をお借りしての開催ですので、参加者の皆さんだけでなく、一般の方も利用する場所となります。マナー等ご配慮いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。
ボランティアスタッフだけでなく、参加者の方にお手伝いいただく場面などございましたら、何卒ご協力いただけますよう、お願い申し上げます。
・会議室1(サーキット設置スペース)
・展示室(ピットスペース)
の2部屋をお借りしています。
展示室で受付後、ピットスペースをご利用ください。
※ピットスペースには限りがございます。
レースに参加されない付き添いの方などの席はご用意がございませんので、予めご承知おきください。
【アクセス】
住所:東京都八王子市北野町545-3
きたのタウンビル7・8階
最寄り駅:京王線北野駅 徒歩3分
【駐車場について】
近隣の駐車場には限りがありますので、乗り合わせでのご来場にご協力ください。
会場に併設された駐車場は[30分300円]上限なしとなりますのでご注意ください。
近隣駐車場のリストを作成しましたので、ご参考にどうぞ( 北野駅南口側の方が比較的安くてオススメです)
https://goo.gl/maps/xyUHpp7ezQbZXWNEA
【参加についてのお願い】
- マスクの着用について
新型コロナウイルスの感染者が増加しているため、会場内ではマスクの着用を改めてお願い申し上げます。
- 会場内での飲食について
ピットスペース(展示室)での飲食は可としますが、飲食中は極力会話などを避けながら、感染に注意の上お願い申し上げます
- 会場で発生したゴミについて
会場内の自販機で購入した飲料は会場のゴミ箱に捨てて大丈夫ですが、それ以外は各自でお持ち帰りくださいますようお願い申し上げます。
- コンセントタップについて
ピットスペースの電源にコンセントタップを用意していますが、8人で1つのコンセントタップ(10口)を共有していただいてます。複数のコンセントを使いたい場合など、自分のスペースまで届く延長ケーブルタップをご用意いただけますと幸いです。(1m程度で大丈夫かと思われます)
- パーツクリーナーの持ち込みについて
可燃性スプレーの持ち込みは禁止とさせていただきます。
お手数ですが、小瓶などに小分けにしてお持ちいただけますようお願い申し上げます。
- 充電器の持ち込み/充電電流について(10月10日追記)
ピットスペースにコンセントを用意していますが、[ピットスペースの部屋] と [コースを設置している部屋]が分かれている都合上、充電器から目を離す時間がどうしても発生してしまいます。
充電器の持ち込みについては1人2台まで、充電電流は最大2.5Aまでとさせていただきます。
市民センターをお借りしての開催となりますので、安全面にご配慮いただいた上での運用を心がけていただけますよう、お願い申し上げます。
【レイアウト】
赤=上り / 緑=下り
【タイムスケジュール】
- 11:15 / 会場受付開始 / チューンクラス練習走行開始
- 12:00 / チューンクラス開催
- 13:00 / 練習走行開始予定
- 15:00 / ダッシュクラス開催
- 17:00 / 決勝トーナメント開始予定
- 18:00 / レース終了予定(19:00までフリー走行予定)
- 19:00 / 撤収開始
【練習走行について】
受付後、13:00から練習走行開始となります(チューンクラス終了後、練習走行開始)
> チューンクラス <
[チューンクラス共通ルール]
- 参加者本人がマシンのセッティングを行う事。
- 保護者の方はマシンに触れる事を禁止します。
可の例:ケースから工具を取り出す、充電器の配線、ストップウォッチでの練習走行計測、など
不可の例:マシンに触る行為、ブレーキやマルチテープのカットや貼り付けなどの調整、電池/充放電器の電圧調整や放電、など
その場で適宜判断しますが、参加者本人の自主性を重んじます。
ただし、小学1年生から参加できる都合上、力が必要な作業などを手伝うことは可としますが、確認/許可を得たうえで行ってください。
チューンクラス参加の選手は、ピットスペースをサーキットを設置している部屋にご用意していますので、そちらをご使用ください。
(ダッシュクラスにダブルエントリーの場合も、上記ピットスペースをご使用ください)
[レース形式]
- 1回負けても優勝のチャンスがあるダブルエリミネーショントーナメント方式
- 変則トーナメントのためレース人数は2~3人で変動
- トーナメントだが、参加者を考慮の上、対戦相手は都度抽選とする
- レーン決めはジャンケンで決める
※1対1の場合は1コース/2コースを使用
※決勝戦のみ無敗シード選手が優先的にレーンを決められる
参加者12人予定でのレース進行は以下の表を参照
[その他ルール]
- 再レース:
両者リタイアの場合、レーンを変えずに1度だけ再レースを行い、走行距離が長い方が勝者となります(レーン差は考量しないものとします/再々レース無し)
決勝戦以降は、レーンはそのままで、勝者が決まるまで再レースを行います。
- 参加人数が奇数の場合、1回戦最後の1人は単走とし、完走=勝ち / リタイア=負けとして扱う。(再レース無し)
- レース中のセッティング変更:不可
- レース中の電池交換:不可
- レース中のブレーキの変更:不可
事前車検を行い、マシンをお預かりします。
出走前にマシンを受け取り、走行後にマシンを改めてお預かりします。
ダッシュクラス参加者にお待ちいただいていますので、スムーズなレース進行にご協力いただけますようお願い申し上げます。
> ダッシュクラス <
【予選 / ポイント制】
1人5回走行して、着順ごとに決められたポイントで競います。
- 1着:3ポイント
- 2着:2ポイント
- 3着:1ポイント
- リタイア:0ポイント
走行順については、以下のとおりとなります。
- 1回目:並んだ順
- 2/3/4回目:エントリーシートに記載
※4回目終了時点で12ポイント獲得のフルマーク選手は予選通過
- 5回目:並んだ順(フルマーク選手はレースの代わりに別枠で練習走行1回)
ポイント上位24名が決勝進出(ポイント上位の選手からトーナメント表の場所を決められます)
[予選その他ルール]
- 再レース:無し(走行妨害時を除く)
- 電池交換:可
- ピットスペースに戻っての充放電:可
- ピットスペースに戻ってのセッティング変更:可
【決勝 / トーナメント】
予選獲得ポイント上位24名で決勝トーナメントを行います。
決勝トーナメントが始まる前に、1人1回練習走行が出来ます。
8人ずつ、3グループに分かれて、1対1のレースを行います。
レーン決めは、対戦表の左の選手が1コース、右の選手が2コースとなります。
各グループ毎にトーナメントを行い、8人→4人→2人→勝者がグループ代表選手となり、優勝決定戦に進出します。
レースの順番は、Aグループ→Bグループ→Cグループで行います。
Aグループの代表選手が決まり次第、Bグループのレースに移り、以下同じ流れでCグループを行います。
[決勝その他ルール]
- 再レース:有り
両者リタイアの場合、走行レーンを入れ替えて再レースを行います。
再レースも両者リタイアの場合、走行レーンを戻して再々レースを行い、走行距離が長い方が勝者となります(レーン差は考量しないものとします)
- レース中のセッティング変更:不可
- レース中の電池交換 / 充放電:不可
- レース中のブレーキ交換:不可
事前車検を行い、マシンをお預かりします。
出走前にマシンを受け取り、走行後にマシンを改めてお預かりします。
走行が出来ないなどのトラブルが発生した場合は、適宜判断の上で進行を調整して対応いたします。
【優勝決定戦】
各グループ代表選手3名でレースを行います。
優勝決定戦が始まる前に、1人1回練習走行が出来ます。
出走レーンは
- Aグループ代表選手:1コース
- Bグループ代表選手:2コース
- Cグループ代表選手:3コース
となります。
レースは決勝トーナメントと同じく、3周の一発勝負。
走行妨害があった場合は、その時点でレースを中断し、巻き込んだ選手を除いた2人で再レースを行います。
走行妨害によるトラブルが発生した場合、適宜判断と選手の同意の上でレースを再開します。
[優勝決定戦その他ルール]
再レースを行う場合、レーンは変更せず、同じレーンを使用します。
3台ともリタイアの場合、再度レースを行い、優勝が決定するまで再レースを行います。
[参加人数が少ない場合]
参加人数が35人以下の場合、6~8ヒート制のルールに変更します。
- 並んだ順に3人でレースを行う(最後のレースが1人の場合は2人になるように前のレースを調整)
- 各レース1着の選手が勝ち残り。選手の人数に合わせて2~3人でのレースを行い、最後の2人~3人になるまでレースを繰り返す。
- 最後まで残った選手がヒート代表選手となる。
- 決勝戦は、各ヒート代表選手で、ダブルエリミネーショントーナメント(チューンクラス参照)を行い、優勝者を決める。